トップページ
>
弁護士等紹介
> 所属弁護士 惠木 大輔
経歴
1977年3月
東京生
1995年3月
伊奈学園総合高等学校卒業
2000年3月
慶應義塾大学商学部卒業
2003年10月
司法修習終了(56期)、弁護士登録(第二東京弁護士会) 石井法律事務所入所
2009-2010年
双日株式会社法務部
2013年4月
慶應義塾大学法学部非常勤講師(民法演習担当)(至現在)
2015年9月
慶應義塾大学法科大学院非常勤講師(民事法総合Ⅱ担当)(至現在)
取扱い分野
(1) 主な取扱い分野
訴訟・紛争解決、企業法務全般(会社法、民商法等)に関する法的助言、契約書作成・検討、金融、事業再生・倒産、競争法、労務関係、知的財産権、各種業法(建設業法、宅建業法等)、一般民事・家事(交通事故、相続、離婚等)、その他(刑事事件等)
(2) 取り扱った主な案件
信用保証協会と金融機関との間の信用保証債務履行請求事件(金融機関代理人)(東京高裁平成27年10月21日判決・金融・商事判例1480号34頁)
信用保証協会と金融機関との間の不当利得返還請求事件(金融機関代理人)(東京高裁平成26年1月30日判決・金融法務事情1988号109頁)
変額保険関連訴訟(金融機関代理人)
金融機関の代理人としての債権回収業務全般(訴訟・交渉・保全・執行)
解雇無効や配転命令無効等の労働関係訴訟・労働審判事件(使用者側代理人)
破産管財人、破産申立代理人・民事再生手続開始申立代理人(会社及び個人)
敵対的買収防衛策導入に関連する法的助言、株主総会に関連する業務等
近隣紛争(建築工事、通行権)に関する交渉
遺言書の作成、遺産分割協議・調停、遺言執行業務等
離婚調停・訴訟、婚姻費用分担に関する審判、養育費の増額交渉や回収等
刑事事件の加害者の弁護人、刑事事件の被害者の代理人として刑事告訴、被害届の提出、示談交渉等
著書・論文等
「知っておきたい使用者責任」(JA金融法務2014年5月号)
戻る
弁護士等紹介
所属弁護士
小澤 優一
小田木 毅
桜井 修平
森脇 純夫
佐藤 りえ子
岡田 理樹
山田 敏章
竹内 淳
谷垣 岳人
長崎 真美
柏原 智行
片上 誠之
惠木 大輔
北原 尚志
森 麻衣子
奥富 健
鹿野 晃司
稲垣 司
有馬 佑紀
森﨑 なつき
松村 正悟
佐藤 康博
客員弁護士
鈴木 重信
外国法コンサルタント
Matthew Fisk
HOME
事業所概要
業務案内
企業法務
訴訟・紛争解決
金融
事業再生・倒産
競争法関連
労働法務
知的財産権・IT関連
不動産関連
国際案件
一般民事・家事
刑事事件
弁護士等紹介
所属弁護士
小澤 優一
小田木 毅
桜井 修平
森脇 純夫
佐藤 りえ子
岡田 理樹
山田 敏章
竹内 淳
谷垣 岳人
長崎 真美
柏原 智行
片上 誠之
惠木 大輔
北原 尚志
森 麻衣子
奥富 健
鹿野 晃司
稲垣 司
有馬 佑紀
森﨑 なつき
松村 正悟
佐藤 康博
客員弁護士
鈴木 重信
外国法コンサルタント
Matthew Fisk
TOPICS
採用情報
アクセス
石井法律事務所TOPへ戻る
弁護士等紹介ページの先頭へ戻る